写真ブログ
2015/01/03 13:53
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお引き立てのほどお願い申し上げます。
吹雪の中での新年となりましたが、今日3日の志賀高原は朝までの吹雪も終わり
今はご覧の青空となってます。
画像は3日のダイヤモンドゲレンデです。
本年もよろしくお引き立てのほどお願い申し上げます。
吹雪の中での新年となりましたが、今日3日の志賀高原は朝までの吹雪も終わり
今はご覧の青空となってます。
画像は3日のダイヤモンドゲレンデです。

吹雪の後の新雪を気持ちよさそうに大勢の方々が滑っています。
今年は曜日周りの関係で混雑は昨日までで、今日からはお客様も少なくなっていきます。
本年もよろしくお願い申しあげます。。
今年は曜日周りの関係で混雑は昨日までで、今日からはお客様も少なくなっていきます。
本年もよろしくお願い申しあげます。。
2014/12/31 14:38
あけましておめでとうございますとご挨拶したのが昨日のように思われるのに
今年ももう終わりです。過ぎてしまえば1年はあっという間ですね。
曇り時々雪の予報でしたが、ご覧のような青空が広がり始めている志賀高原です。
画像は12月31日午後のダイヤモンドゲレンデです。
今年ももう終わりです。過ぎてしまえば1年はあっという間ですね。
曇り時々雪の予報でしたが、ご覧のような青空が広がり始めている志賀高原です。
画像は12月31日午後のダイヤモンドゲレンデです。

豊富な積雪にゲレンデ状況は上々です。
満車の駐車場の車も屋根に雪を乗せたままです。
これまで十分降ってくれましたから、新年は穏やかに明けてほしいいですね。
よいお年をお迎えください。
満車の駐車場の車も屋根に雪を乗せたままです。
これまで十分降ってくれましたから、新年は穏やかに明けてほしいいですね。
よいお年をお迎えください。
2014/12/29 13:51
昨日は久しぶりの青空でしたが、今日はまた曇り時々雪の志賀高原です。
画像は12月29日のダイヤモンドゲレンデです。
画像は12月29日のダイヤモンドゲレンデです。

年末年始のお休みを志賀高原でお過ごしいただく大勢のお客様で各ゲレンデとも
賑わいを見せています。
それにしても今冬はよく降ります。
この後の予報も連日の雪模様で、晴れマークはしばらくありません。
雪があってのスキー場ですから文句は言えませんが、少しはお手柔らかに願いたいと
思いたくもなります。
賑わいを見せています。
それにしても今冬はよく降ります。
この後の予報も連日の雪模様で、晴れマークはしばらくありません。
雪があってのスキー場ですから文句は言えませんが、少しはお手柔らかに願いたいと
思いたくもなります。
2014/12/23 11:29
降ったり、晴れたり、曇ったりと忙しいお天気の志賀高原です。
画像は12月23日のダイヤモンドゲレンデです。
画像は12月23日のダイヤモンドゲレンデです。

昨夜も20センチ程の降雪があり、ゲレンデはほぼ満足していただける状態となっています
ここ数年、祖父母、両親、子供という親子三代のお客様が多くなっています。
画像はご両親が滑っている間、孫の面倒を見ているシニアスキーヤーです。
ここ数年、祖父母、両親、子供という親子三代のお客様が多くなっています。
画像はご両親が滑っている間、孫の面倒を見ているシニアスキーヤーです。
2014/12/22 09:12
寒波の後は比較的暖かい気温が続いている志賀高原です。
昨シーズンから始まりました おこみんの大冒険
(各ゲレンデに点在する動物を携帯カメラで捕獲するゲームです)
抽選の結果、いつもお越しいただくT様が見事ゴールドコンプリート賞を獲得されました。
景品の画像を送っていただきましたが、その内容はこちらです。
昨シーズンから始まりました おこみんの大冒険
(各ゲレンデに点在する動物を携帯カメラで捕獲するゲームです)
抽選の結果、いつもお越しいただくT様が見事ゴールドコンプリート賞を獲得されました。
景品の画像を送っていただきましたが、その内容はこちらです。

全山共通リフト券が2枚とご覧のおこみんぬいぐるみなどが入っていたそうです。
こちらのT様、本当にくじ運の強い方で毎シーズン必ず何かが当たっていらっしゃいます。
シーズン中何度もお越しいただきますが、最初にお見えになった時の挨拶が
今回は何が当たりましたか?というのが恒例になりました。
今度、T様に宝くじを買っていただこうかと思っています。
こちらのT様、本当にくじ運の強い方で毎シーズン必ず何かが当たっていらっしゃいます。
シーズン中何度もお越しいただきますが、最初にお見えになった時の挨拶が
今回は何が当たりましたか?というのが恒例になりました。
今度、T様に宝くじを買っていただこうかと思っています。