写真ブログ
2018/03/26 12:28

快晴が続いている志賀高原です。
画像は3月26日のダイヤモンドゲレンデです。
春休みに入り駐車場も満車です、、、と言いたいのですが
駐車場のほとんどは距離競技大会参加者の車両です。
午後になると半分以下になります。
先の24日の週末でシーズンもそろそろ終わりです。
あとはいつまで雪が残ってくれるかそれ次第です
気温の低い日が続きGWまで残ってくれませんかね。
画像は3月26日のダイヤモンドゲレンデです。
春休みに入り駐車場も満車です、、、と言いたいのですが
駐車場のほとんどは距離競技大会参加者の車両です。
午後になると半分以下になります。
先の24日の週末でシーズンもそろそろ終わりです。
あとはいつまで雪が残ってくれるかそれ次第です
気温の低い日が続きGWまで残ってくれませんかね。
2018/03/17 11:09

気温の高い日が続いてましたが、今朝は久しぶりの冷え込みです。
画像は3月17日早朝のダイヤモンドゲレンデです。
木々の霧氷が朝日に照らされ、冷え込んだ晴れた日ならではの
光景を見せてくれています。
その後まとまった降雪がなく、ゲレンデや駐車場の積雪は例年より
ますます少なくなっています。
季節外れの大雪でも降ってくれませんかね。
画像は3月17日早朝のダイヤモンドゲレンデです。
木々の霧氷が朝日に照らされ、冷え込んだ晴れた日ならではの
光景を見せてくれています。
その後まとまった降雪がなく、ゲレンデや駐車場の積雪は例年より
ますます少なくなっています。
季節外れの大雪でも降ってくれませんかね。
2018/03/04 11:13

今日も快晴の志賀高原です。
画像は3月4日のダイヤモンドゲレンデです。
雲一つない青空が広がっています。
今冬は日本海側の豪雪や数日前の北海道の爆弾低気圧による吹雪などの報道で
大雪の感があると思いますが、志賀高原に限って言えば例年より少ない積雪です。
お越しになった皆様は、3月初めで道路にこんなに雪がないのは久しぶりとおっしゃいます。
さらに昨日、今日の快晴で道路は日陰を除き殆どがアスファルトが見えている状態です。
この快晴の後は気温が高くなり、降れば雨の予報です。
この先がますます心配になってきました。
画像は3月4日のダイヤモンドゲレンデです。
雲一つない青空が広がっています。
今冬は日本海側の豪雪や数日前の北海道の爆弾低気圧による吹雪などの報道で
大雪の感があると思いますが、志賀高原に限って言えば例年より少ない積雪です。
お越しになった皆様は、3月初めで道路にこんなに雪がないのは久しぶりとおっしゃいます。
さらに昨日、今日の快晴で道路は日陰を除き殆どがアスファルトが見えている状態です。
この快晴の後は気温が高くなり、降れば雨の予報です。
この先がますます心配になってきました。
2018/02/23 13:26

昨シーズンまでお食事の際にお楽しみいただいておりました志賀高原ワインの
終売にともない、今シーズンより食堂で提供しますワインは県内メーカーの
五一ワインに切り替えております。
そんなことをご常連のお客様とお話ししてましたら、五一ワインの
新酒のことを教えていただきました。
画像はその五一ワインの新酒 収穫の詩 です。(一升瓶!)
そのお客様からいただきました。
新酒ならではのすっきりとした味わいで、非常に飲みやすいワインです。
大変に人気があり予約しないと手に入らないとのことです。
出入りの酒屋さんに来年の予約をお願いしたいと話したら、確約はできないけれど
頑張ります、、、とのことでした。
手に入ったら、来シーズンはこのワインでお迎えしたいですね。
終売にともない、今シーズンより食堂で提供しますワインは県内メーカーの
五一ワインに切り替えております。
そんなことをご常連のお客様とお話ししてましたら、五一ワインの
新酒のことを教えていただきました。
画像はその五一ワインの新酒 収穫の詩 です。(一升瓶!)
そのお客様からいただきました。
新酒ならではのすっきりとした味わいで、非常に飲みやすいワインです。
大変に人気があり予約しないと手に入らないとのことです。
出入りの酒屋さんに来年の予約をお願いしたいと話したら、確約はできないけれど
頑張ります、、、とのことでした。
手に入ったら、来シーズンはこのワインでお迎えしたいですね。
2018/02/19 12:09

2日間の吹雪の後に、快晴の志賀高原です。
画像は2月19日のダイヤモンドゲレンデです。
今日は曇りの予報でしたが、ご覧の青空が広がっています。
今シーズンの志賀高原の天気予報はいい方に外れることが多いようです。
先の週末は久しぶりの吹雪に見舞われました。
お越しになっていた皆様には申し訳ありませんが
少しは降ってくれないと先々が心配になります。
気温は低く、コンディションは上々です。
しばらくこんな状況が続いてくれませんかね。
画像は2月19日のダイヤモンドゲレンデです。
今日は曇りの予報でしたが、ご覧の青空が広がっています。
今シーズンの志賀高原の天気予報はいい方に外れることが多いようです。
先の週末は久しぶりの吹雪に見舞われました。
お越しになっていた皆様には申し訳ありませんが
少しは降ってくれないと先々が心配になります。
気温は低く、コンディションは上々です。
しばらくこんな状況が続いてくれませんかね。