写真ブログ
2011/10/07 14:29
今日の志賀高原は雲の流れは速いものの、時折薄日が射しドライブには
気持ちのいいお天気です。
画像は昨日と同じ一沼です。
気持ちのいいお天気です。
画像は昨日と同じ一沼です。

昨日は車の中からの画像で失礼しましたので
今日は歩いての撮影です。(たいして変わらないみたいですが、、、)
大勢の皆さんが本格的なカメラを構えていて、小さいデジカメでの
撮影は圧倒されます。
こちらの画像は麦踏みならぬ、草踏みが済んで降雪を待つばかりの
ファミリーゲレンデです。踏み跡の縞模様がご覧になれると思います。
今日は歩いての撮影です。(たいして変わらないみたいですが、、、)
大勢の皆さんが本格的なカメラを構えていて、小さいデジカメでの
撮影は圧倒されます。
こちらの画像は麦踏みならぬ、草踏みが済んで降雪を待つばかりの
ファミリーゲレンデです。踏み跡の縞模様がご覧になれると思います。
2011/10/05 16:16
昨日までの好天と、冷え込みとは変わって今日の志賀は雨模様です。
画像はサンバレー手前にある一沼の紅葉です。
画像はサンバレー手前にある一沼の紅葉です。

まだ全山の紅葉には早いのですが、この一沼周辺の数本は例年いち早く
その色を変えます。
雨降りでしたので、横着を決め込んで車の中から撮りました。
お見苦しい点、お詫びします。
その色を変えます。
雨降りでしたので、横着を決め込んで車の中から撮りました。
お見苦しい点、お詫びします。
2011/10/01 08:34
10月1日、今日からホームページもホワイトバージョンに模様替えです。
画像は昨シーズンのものですが、こんな光景が待ち遠しいですね。
画像は昨シーズンのものですが、こんな光景が待ち遠しいですね。

リフト券付き宿泊プランもアップしました。
年末年始プランなどもうすぐアップ予定です。
まだ予定が決まらない、、、そんな皆様はお問い合わせフォームから
リクエストをいただければお見積もりをお送りします。
今シーズンも皆様のお越しをお待ち申し上げております。
年末年始プランなどもうすぐアップ予定です。
まだ予定が決まらない、、、そんな皆様はお問い合わせフォームから
リクエストをいただければお見積もりをお送りします。
今シーズンも皆様のお越しをお待ち申し上げております。
2011/09/30 13:41
9月最後の日はご覧のように霧に覆われて何も見えない状態です。
画像はホテル前駐車場とダイヤモンドゲレンデ方面です。
画像はホテル前駐車場とダイヤモンドゲレンデ方面です。

お客様のいらっしゃらない、霧に視界が閉ざされたこんな日には
これからさみしい秋です、、、
なんて昔の歌詞が出てきます。
こんな日が続くと紅葉の鮮やかさが出ないと言われます。
行楽の秋です。
いいお天気が続くといいですね。
これからさみしい秋です、、、
なんて昔の歌詞が出てきます。
こんな日が続くと紅葉の鮮やかさが出ないと言われます。
行楽の秋です。
いいお天気が続くといいですね。
2011/09/28 09:39
先日の台風の後は天候もすっかり変わり、朝晩の外気温が
10度を超えることはなくなりました。
初雪もそう遠くない感があります。
画像は一面枯れ色のダイヤモンドゲレンデです。
10度を超えることはなくなりました。
初雪もそう遠くない感があります。
画像は一面枯れ色のダイヤモンドゲレンデです。

夕刻に、ススキの穂が日に照らされ風に揺れる様は秋そのものです。
省エネのためストーブは我慢して、大いに厚着をして過ごす夜長です。
燗酒が似合う季節ですね。
省エネのためストーブは我慢して、大いに厚着をして過ごす夜長です。
燗酒が似合う季節ですね。