写真ブログ

2013/01/16 12:14
昨日は関東圏でもかなりの積雪があったようですが
志賀高原も昨日だけで60?70センチの積雪がありました。

そして今日は一転してご覧のような青空です。
画像は1月16日のダイヤモンドゲレンデとホテル前の駐車場です。
車輌がそれなりに見えますが、これは殆どがスキーコーチの車です。
1月の連休明けは一般のお客様が一番少ない期間です。ゲレンデに
見えるのはそのスキー授業でお越しの高校生だけです。

そして、講習時間が終わりコーチが帰ると駐車場は空になってしまいます。

こんな絶好のコンディションなのにもったいないですね。

2013/01/13 12:58
連休中日、今日も快晴です。
今日までは駐車場も久しぶりにほぼ満車状態が続いています。

画像は朝6時23分のダイヤモンドゲレンデです。
夜明け前で、バーン整備のピステンのヘッドライトしか見えません。

こちらは17分後、6時40分のダイヤモンドゲレンデです。

2013/01/07 11:32
お正月休みも終わり、お仕事に復帰の皆様が殆どかと思います。

画像は1月7日のダイヤモンドゲレンデです。
快晴は快晴ですが、ゲレンデはご覧の通り閑散としています。
次の連休まではこんな状態が続きます。

お客様もまばらなゲレンデをアップしましたが、スカイランドホテルは
例年の大学のスキー実習の皆様にお越しいただいています。

こちらの画像はスカイランドホテルのコーヒーラウンジのカウンターです。

2013/01/04 15:18
この2,3日の間に志賀高原に近い飯山市では70センチに近い豪雪とのことですが
この山の上はそれほどのことはありません。
降ってもいい場所に降らず、降れば迷惑な場所にたくさん降るのは皮肉なものですね。

画像は1月4日のダイヤモンドゲレンデです。
午前中はゲレンデも見えないほどでしたが、午後になって視界も開けてきました。

そんな中、早々にお帰りになってラウンジでビールをお召し上がりのシニアスキーヤーが
いらっしゃいました。ダイヤモンドゲレンデに視線を送るその後姿を撮らせていただきました。
背中が少し寂しそうなのは気のせいでしょうか。

2013/01/01 13:14
あけましておめでとうございます。
2013年1月1日の志賀高原は無風、快晴。
絶好のコンディションです。

画像は元旦の焼額山とダイヤモンドゲレンデです。
PAGE TOP