写真ブログ

2009/12/31 15:08
大晦日の志賀高原は吹雪の中です。
午前中こそゲレンデが見えていましたが、午後になって風雪が強くなってきました。
画像は昨シーズンのファミリーゲレンデ横の一の瀬神社です。
例年、大晦日には2年参りで大勢の皆さんがお出かけになります。
天候さえ良ければ花火の打ち上げ、たいまつ滑走とイベントが予定されていますが
どうなりますことやら。
明日元旦は今日よりは風は弱くなりそうな予報です。
初滑りはどんなコンディションになるのでしょうか。

よいお年をお迎え下さい。

2009/12/29 23:19
12月29日のダイヤモンドゲレンデと駐車場です。
お正月休みを志賀高原で過ごされる皆様が多くご到着で
駐車場も朝から満車状態が続いております。

混雑時の駐車場の確保は大変です。
特に年末年始は混雑が続きますので、各ホテルとも駐車場対策で頭を痛めます。
でも、近年のスキーのお客様の減少に頭を痛めていることを思えば、これは嬉しい悩みです。
、、、、、お正月明けにはこの悩みも終わってしまうのが悩みです。

2009/12/25 13:57
今日は朝から快晴です。
風も無く、絶好のコンディションです。
先日の吹雪でゲレンデは全面滑走可能となっています。
ダイヤモンドゲレンデの下部に常にネットが張ってあるのに気が付きましたでしょうか。
今シーズンから設けられましたキッズパークです。
入場料500円で動く歩道にも乗れます。小さなお子さんが安心して遊べるスペースです。
ファミリースキーヤーの皆さん、一度お出かけになってはいかがですか。

2009/12/21 13:39
昨日とは変わって、今朝は吹雪。除雪車の出動でした。
ゲレンデはもう積雪十分です。

快晴の下、昨日のゲレンデ画像を数点どうぞ。
   ファミリーゲレンデリフトより
                                           続きの画像もどうぞ

2009/12/20 10:26
昨日までの吹雪が嘘のように晴れ渡っています。
画像は、朝のダイヤモンドゲレンデです。
シーズン中、滑りに行きたい と思うほど条件のいい日は
少ないのですが、今日はその数少ない中の1日です。
老体に鞭打って画像収集に行ってまいります。
成果は明日に報告させていただきます。
PAGE TOP