写真ブログ
2024/08/01 11:20
いきなりですが、画像は先日のビール工場見学の際に撮影した
ビール貯蔵タンクです。
容量はタンク一本で10、000㍑とのこと、なぜか嬉しくなります。
タンクの迫力に喜びながら計算してみました。
少なめに見積もって1日1㍑として1年364日ですから1年で364㍑。
(健康診断の前日のみ数値を気にして禁酒しますので、1年は364日です)
飲酒歴54年の筆者ですから、これまで19,656㍑を飲んだことになります。
タンクの容量を聞いたときは一生かかって一本も無理かと思いましたが
すでに到達していました。
もうすぐ目指せタンク二本です。
表現が妥当かわかりませんが、継続は力なり、、、ですね。
ビール貯蔵タンクです。
容量はタンク一本で10、000㍑とのこと、なぜか嬉しくなります。
タンクの迫力に喜びながら計算してみました。
少なめに見積もって1日1㍑として1年364日ですから1年で364㍑。
(健康診断の前日のみ数値を気にして禁酒しますので、1年は364日です)
飲酒歴54年の筆者ですから、これまで19,656㍑を飲んだことになります。
タンクの容量を聞いたときは一生かかって一本も無理かと思いましたが
すでに到達していました。
もうすぐ目指せタンク二本です。
表現が妥当かわかりませんが、継続は力なり、、、ですね。
2024/08/01 10:43
久しぶりに朝から青空が広がっている志賀高原です。
梅雨明けしたとはいいながら判で押したように朝は小雨、のちに薄曇り
そして午後遅くから晴れるというお天気が続いてました。
ゲレンデの下草の丈も伸びて、所々に高山植物の白、黄、紫などが見られます。
夏の光景です。
青い空が朝から広がる高原はやはり気持ちのいいものです。
先ほど玄関前の温度計を確認したら、18度でした。
どうりで上着が欲しくなるはずです。
梅雨明けしたとはいいながら判で押したように朝は小雨、のちに薄曇り
そして午後遅くから晴れるというお天気が続いてました。
ゲレンデの下草の丈も伸びて、所々に高山植物の白、黄、紫などが見られます。
夏の光景です。
青い空が朝から広がる高原はやはり気持ちのいいものです。
先ほど玄関前の温度計を確認したら、18度でした。
どうりで上着が欲しくなるはずです。
2024/07/25 11:56
梅雨明けとはいいながら安定しないお天気が続いている志賀高原です。
画像はホテル前スロープのヤナギランです。
せっかく咲き始めてきたと思ったらまた猿にやられました。
今回の被害は数本ですが、いい加減にしなさいと言いたくなります。
口には運ぶのですが、不味いのかちゃんと食べてるようには見えません。
いい加減、食するには適さないと学習してほしいものです。
学習しない、、、と書いたときに気が付いたのです。
ここで止めれば翌日の頭痛は避けれるのに、ついついもう一杯もう一杯と
続けてしまう学習しない酒飲みが猿のこと語れるのでしょうかと。
画像はホテル前スロープのヤナギランです。
せっかく咲き始めてきたと思ったらまた猿にやられました。
今回の被害は数本ですが、いい加減にしなさいと言いたくなります。
口には運ぶのですが、不味いのかちゃんと食べてるようには見えません。
いい加減、食するには適さないと学習してほしいものです。
学習しない、、、と書いたときに気が付いたのです。
ここで止めれば翌日の頭痛は避けれるのに、ついついもう一杯もう一杯と
続けてしまう学習しない酒飲みが猿のこと語れるのでしょうかと。
2024/07/20 11:32
いつも皆様にご愛飲いただいている日本酒縁喜、志賀高原ビール製造元の
玉村本店さんの企画で工場見学に行ってきました。
ギャラリー、ビール製造工程、日本酒蔵、日本酒の原料となる米が育っている
田んぼ、ビールに大切なホップ畑などを案内してもらいました。
それぞれで写真を撮りましたが、後で確認すると掲載できる質のものが無く
本家本元のHPをご覧いただくのが一番との認識になりました。
画像はその際にご案内いただいたホップ畑です。
すでに鈴なりの状態でしたが、繊細な植物のようで収穫まではむやみに
根元に立ち入らないようにとの注意がありました。
玉村本店さんの企画で工場見学に行ってきました。
ギャラリー、ビール製造工程、日本酒蔵、日本酒の原料となる米が育っている
田んぼ、ビールに大切なホップ畑などを案内してもらいました。
それぞれで写真を撮りましたが、後で確認すると掲載できる質のものが無く
本家本元のHPをご覧いただくのが一番との認識になりました。
画像はその際にご案内いただいたホップ畑です。
すでに鈴なりの状態でしたが、繊細な植物のようで収穫まではむやみに
根元に立ち入らないようにとの注意がありました。
そしてもう一枚は田んぼの画像です。
なんの変哲もないように見えますが、説明を聞いてなるほどと思い敢えて載せました。
稲の間に雑草が見えると思います。これはわざと取らないのだそうです。
普段食べてる美味しい米は酒米に適さないとはよく言われますが、そのため
この田んぼには肥料は入れずにわざとやせた米にしたいとのこと。
そして雑草を取らないのは無肥料とはいいながら少しは養分があるので、雑草が
その養分を吸収してくれるからとのことです。
試飲を含めその他いろいろ熱い説明をしていただき有意義な時間でした。
これからは今まで以上に心して飲まなければとの思いが湧いてきました。
なんの変哲もないように見えますが、説明を聞いてなるほどと思い敢えて載せました。
稲の間に雑草が見えると思います。これはわざと取らないのだそうです。
普段食べてる美味しい米は酒米に適さないとはよく言われますが、そのため
この田んぼには肥料は入れずにわざとやせた米にしたいとのこと。
そして雑草を取らないのは無肥料とはいいながら少しは養分があるので、雑草が
その養分を吸収してくれるからとのことです。
試飲を含めその他いろいろ熱い説明をしていただき有意義な時間でした。
これからは今まで以上に心して飲まなければとの思いが湧いてきました。
2024/07/11 14:25
梅雨空が続いている志賀高原です。
画像はホテル前スロープで咲き始めたヤナギランです。
今年も昨年と同じ時期での開花です。
このところ志賀高原にしたら高温の日が続いていたので例年より
早いのかと思っていましたら、昨年と同じでした。
高温の日が続くと書きましたが、25度を超えると志賀一の瀬では高温注意報です。
グリーンシーズンの謳い文句は 夏でも25度を超えないマイルハイリゾート。
ですから25度を超えると困るんです。
テレビなどでは避暑地の話題が多く取り上げられる時期になりましたが
志賀の住民からすると、あれで涼しいのかな、、、なんて思って観ています。
毎晩、種々の鍋をつまみにビールがおいしい一の瀬です。
画像はホテル前スロープで咲き始めたヤナギランです。
今年も昨年と同じ時期での開花です。
このところ志賀高原にしたら高温の日が続いていたので例年より
早いのかと思っていましたら、昨年と同じでした。
高温の日が続くと書きましたが、25度を超えると志賀一の瀬では高温注意報です。
グリーンシーズンの謳い文句は 夏でも25度を超えないマイルハイリゾート。
ですから25度を超えると困るんです。
テレビなどでは避暑地の話題が多く取り上げられる時期になりましたが
志賀の住民からすると、あれで涼しいのかな、、、なんて思って観ています。
毎晩、種々の鍋をつまみにビールがおいしい一の瀬です。