写真ブログ

2010/08/04 10:14
志賀高原は今日も爽やかな青空が広がっています。
志賀は涼しい、涼しいとこのブログに書いてますが本当に涼しいの?とお思いの
皆様に下の画像を用意しました。
8月4日午前10時ホテル前スロープで撮影の画像です。
(温度計を冷蔵庫から出して、急ぎ撮ったものではありません、、、)
これでも、いつもより暑いように思います。

2010/08/02 16:47
下界は連日の猛暑のようですが、志賀は快適そのものの毎日です。
そんな快適な天候の下、昨日までは社会人の皆様のランニングキャンプ
そして今日からは高校のサマースクールと志賀高原の涼しさならではの
お客様にいらして頂いております。

画像は東館山山頂展望台からの高天原ゲレンデです。
この画像撮影時も長袖着用でした。

しばらくは暑さが続きそうな天気予報です。
どうぞお体にお気をつけてお過ごし下さい。

2010/07/24 16:23
林間学校でのキャンプファイヤーの画像です。
最初は井桁に組んで燃やしますが、ファイヤーを囲んでいた人たちが
帰った後にこのように積みなおして燃やしきります。

次からは、お子さんたちを先導したハイキングの際に撮った画像です。
好天に恵まれ気持ちのいいハイキングでした。

四十八池と志賀山
大沼池

2010/07/22 08:56
志賀高原も夏の盛りを迎えています。
それでも下界と違って、最高気温25度程ですから
丁度過ごし易いと言えるかもしれません。

高原の花の画像を数枚、どうぞ。

2010/07/19 19:24
海の日の連休が終わると、志賀高原では林間学校の最盛期を迎えます。
林間学校の催事で欠かせないのがキャンプファイヤーです。
何が一番楽しかった?と尋ねると、殆どのお子さんがキャンプファイヤーと答えてくれます。
その薪を用意した状態が上の画像です。

日中は晴れていてもいきなり夕立に襲われることもあり、無事にこの行事を終えるまでは
いつもはらはらしています。

今年もちゃんと出来るかなと、毎日空を見上げています。
PAGE TOP