写真ブログ

2011/06/21 09:47
下界はいよいよ蒸し暑くなってきたようですが
志賀高原はこれからが春本番です。

志賀の春を代表する味、竹の子が出てきています。
これまで何度も書いてますが、今年は気温が低く竹の子の出も
例年より1週間は遅いように思います。

やっと緑になってきたダイヤモンドゲレンデの画像と竹の子料理の画像をどうぞ。
地元の竹の子料理の定番、さば缶と竹の子を味噌で煮たものです。

2011/06/18 19:01
一の瀬はやっと新緑の季節を迎えています。
赤ちゃんの手のようにふわふわとした、芽生えたばかりの落葉樹の薄い緑と
常緑樹の濃い緑とが対をなしています。
高原の花も少しだけ咲いてきました。
へぼな画像ですが2枚だけどうぞ

2011/06/12 10:53
今日6月12日は昭和39年(、と聞いてます)以来の、一の瀬地区春季山の神祭礼の日です。
この祭礼は春季、秋季の年2回催される山岳信仰の流れを汲む行事です。
志賀高原地区はスキー場として開発される前は竹切り、炭焼きなど山の恩恵に
浴して生業を立てておりました。
それは今でも、雪など自然の贈り物に頼ってスキー場、宿泊業などを営んでいることに
変わりありません。
一の瀬の地区の数箇所に画像のような大きな幟が立ち上がります。
3月11日以来、広い意味での自然に対する畏敬の念を強く意識せざるおえない今、
今回の祭礼は例年以上に感慨深いものがあります。

2011/06/10 12:37
しばらくブログの更新をさぼってました。
出かけるときはカメラを持ち歩き、なるべく季節の画像をアップしたいと
思ってはいるのですが、気持ちだけで申し訳ありません。
今回は季節の違いをご覧下さい。
まずは山麓の画像からどうぞ。

やっと稲が植えられた田圃です。
今年は気温が低く例年より遅いように思います。
摘果前のりんごです。
りんご農家の皆さんは花摘み、受粉、そして摘果と休む間も無く作業に追われます。
美味しいりんごが育つといいですね。

2011/05/22 10:19
下界は緑色濃い初夏の風情でしょうか。
志賀高原はやっと春です。
木々の芽吹きはまだですが、雪が融けた湿地帯に水芭蕉が顔を出し始めました。
そんな志賀高原の遅い春の画像をどうぞ。
PAGE TOP