写真ブログ
2012/01/22 15:21
今シーズンはずっと冷え込み厳しい状態が続き雪質も上々でした。
それがここ2,3日は気温が高くなってしまい、霧さえ出るしまつです。
画像は22日午後のダイヤモンドゲレンデとホテル前の道路です。
それがここ2,3日は気温が高くなってしまい、霧さえ出るしまつです。
画像は22日午後のダイヤモンドゲレンデとホテル前の道路です。

道路を融けた水が流れています。ご覧になれますでしょうか。
今お越しの皆様には申し訳ないのですが、この先のことを考えると
この気温が高いときに雪が降って、バーンに貼り付いてくれないかと期待してしまいます。
北海道、東北では大雪に悩まされているようですが、逆に長野県のスキー場では
もっと雪がほしいと思う今シーズンです。
思うようにはなりませんね。
今お越しの皆様には申し訳ないのですが、この先のことを考えると
この気温が高いときに雪が降って、バーンに貼り付いてくれないかと期待してしまいます。
北海道、東北では大雪に悩まされているようですが、逆に長野県のスキー場では
もっと雪がほしいと思う今シーズンです。
思うようにはなりませんね。
2012/01/14 17:49
今日も午後からは青空が広がり、お越しの皆様は気持ちよくスキー、ボードを
お楽しみいただけたことと思います。
画像はナイター営業に向けて準備中のダイヤモンドゲレンデです。
お楽しみいただけたことと思います。
画像はナイター営業に向けて準備中のダイヤモンドゲレンデです。

今シーズンもダイヤモンドゲレンデのナイター営業は土曜日だけです。
かつては、ご夕食時に食堂からナイター照明に浮かび上がるダイヤモンドゲレンデが
ご覧いただけましたが、この光景も特定の日だけになりました。
(ファミリーゲレンデは毎日営業しています。平日は1,000円です。)
確かにナイターにお出かけになるお客様は少なくなりました。
ご宿泊のお客様の減少もありますが、ナイターに出かけるのは体力的に無理と
おっしゃる方々、また夜はすぐアルコールに依存する方々が多くなっているのも原因の
一つでしょうか。
かつては、ご夕食時に食堂からナイター照明に浮かび上がるダイヤモンドゲレンデが
ご覧いただけましたが、この光景も特定の日だけになりました。
(ファミリーゲレンデは毎日営業しています。平日は1,000円です。)
確かにナイターにお出かけになるお客様は少なくなりました。
ご宿泊のお客様の減少もありますが、ナイターに出かけるのは体力的に無理と
おっしゃる方々、また夜はすぐアルコールに依存する方々が多くなっているのも原因の
一つでしょうか。
2012/01/12 12:38
今年の冬は確かに寒さは厳しいです。
でも、大荒れの予報が出ていても、それほどではない日が多くなっています。
画像は1月12日のダイヤモンドゲレンデです。
でも、大荒れの予報が出ていても、それほどではない日が多くなっています。
画像は1月12日のダイヤモンドゲレンデです。

昨日までの予報では雪、雪、雪でしたが、ご覧のようにきれいに青空が
広がっています。
誰もがそうだと思いますが、予報がいい方向にはずれると笑顔になります。
今シーズンはそんなお客様の笑顔を拝見する日が多くなっています。
広がっています。
誰もがそうだと思いますが、予報がいい方向にはずれると笑顔になります。
今シーズンはそんなお客様の笑顔を拝見する日が多くなっています。
2012/01/09 11:19
1月連休も最終日、まずまずのお天気です。
画像は1月9日午前のダイヤモンドゲレンデです。
画像は1月9日午前のダイヤモンドゲレンデです。

青空も少し見えます。
連休も初日は殆どのホテルが満室で駐車場も空きはないのですが
2日めになると駐車スペースも見つけやすくなります。
ここ数年のお客様の傾向として勤務が始まる前日にお帰りにのではなく
もう1日前にご自宅に戻る方が多いようです。
連休の最後の日はご自宅でノンビリと、そして翌日からお仕事です。
一時代前には、ぎりぎりまで滑って夜行で帰り、そのまま用具を持って
出勤という方も珍しくはなかったことを思えば時代は変わったと年寄りは
嫌でも感じます。
連休も初日は殆どのホテルが満室で駐車場も空きはないのですが
2日めになると駐車スペースも見つけやすくなります。
ここ数年のお客様の傾向として勤務が始まる前日にお帰りにのではなく
もう1日前にご自宅に戻る方が多いようです。
連休の最後の日はご自宅でノンビリと、そして翌日からお仕事です。
一時代前には、ぎりぎりまで滑って夜行で帰り、そのまま用具を持って
出勤という方も珍しくはなかったことを思えば時代は変わったと年寄りは
嫌でも感じます。
2012/01/06 14:49
明日からの連休を前に、今日の志賀高原はご覧の青空です。
画像は午前10時のダイヤモンドゲレンデです。
画像は午前10時のダイヤモンドゲレンデです。

昨日の吹雪が嘘のようにきれいに晴れ上がっています。
連休中は晴れてほしいのは当然ですが、前日に晴れてくれるのも
駐車場の除雪の関係で大切です。
お正月休みと連休の谷間で、車輌が少なくなった今をねらって駐車場の
除雪をするのが一番効率がいいのです。
本当はバブルの頃のように常に満車で、除雪もできないとなればいいのですが、、、
連休中は晴れてほしいのは当然ですが、前日に晴れてくれるのも
駐車場の除雪の関係で大切です。
お正月休みと連休の谷間で、車輌が少なくなった今をねらって駐車場の
除雪をするのが一番効率がいいのです。
本当はバブルの頃のように常に満車で、除雪もできないとなればいいのですが、、、