写真ブログ

2009/10/13 12:24
この時期になると明け方の外気温は0度近くまで下がります。
冷え込みで車のフロントガラスはご覧のように全面霜に覆われます。

急ぎのときはスクレーパーなどでそぎ落としますが
時間に余裕があるときは車を日の当たる場所まで移動します。すると
太陽の光が当たり5分も経たないうちに固い霜も融けてしまいます。
お日様の力を感じる瞬間です。

2009/10/10 09:47
10月10日、連休初日、快晴です。
色付いた木の葉が風に揺れ、キラキラと輝いています。
一昨日の台風で多くの木の葉が落ちてしまったのは残念でした。
ゲレンデは生い茂った草を刈り取り、冬の準備を始めています。
もうすぐ雪のシーズンです。

2009/09/30 14:06
冬の旧志賀高原ホテル、現在の歴史記念館です。
1937年開業の志賀高原最初のホテルでした。
後に進駐軍に接収され、その際、最寄のゲレンデに
日本最初のリフトが掛けられました。
日本の近代スキーリゾートの発展はこれを嚆矢とします。
歴史記念館は丸池地区入り口道路沿いにあります。

2009/09/25 18:26
10月の中旬には周囲の木々が華やな紅色を見せてくれます。
写真撮影の際の安全ため、現在は歩道工事をしております。
その昔、渋温泉と草津温泉は徒歩での往来でした。
そんな昔に草津までうなぎを届ける途中、この沼でうなぎが逃げてしまいそれ以来うなぎが生息しているという話があります。(ネタ元不明)
もし本当なら標高1,300メートルを超える沼に生息するうなぎはどんな味がするのでしょうか。
(一沼は志賀高原の最初のサンバレーゲレンデの手前にあります)

2009/09/25 14:37
冬にお越しの皆様は気付かれないと思いますが隠れた志賀高原の名所です。
専用の水入れでお持ち帰りになる方もいらっしゃいます。
もうすぐ紅葉です。この上に掛かる高架橋からの紅葉の様は見事です。

98年冬季オリンピックの際にトンネルと高架橋が出来ました。
その前まではこの銘水公園(当時はありませんでした)の辺りは真っ暗でした。
深夜この辺りを通るとミラーに髪の長い女の人の顔が映ったとか背筋が急にザワザワしたなどの話がありました。
(銘水公園は2号トンネル手前の高架橋の下にあります)
PAGE TOP