写真ブログ
2024/10/15 16:19
今日の健康診断に備えて昨日は1年で唯一の休肝日でした。
缶ビール一本ぐらいはいいかという誘惑に負けず、禁酒の一日でした。
結果の数値によっては休肝日を増やさなくてはいけないので切実です。
周囲からはそんなことをしてどうするの、体重測定の前日に夕食を抜く
女子高生みたいなことをしても意味がない。
わかるでしょうと言われました。
確かにものは例えようで、そう言われると説得力があるように思います。
(女子高生のみなさん、ゴメンナサイ)
画像は表題とは関係なく、積雪のダイヤモンドゲレンデです。
早くこんな景色になりませんかね。
缶ビール一本ぐらいはいいかという誘惑に負けず、禁酒の一日でした。
結果の数値によっては休肝日を増やさなくてはいけないので切実です。
周囲からはそんなことをしてどうするの、体重測定の前日に夕食を抜く
女子高生みたいなことをしても意味がない。
わかるでしょうと言われました。
確かにものは例えようで、そう言われると説得力があるように思います。
(女子高生のみなさん、ゴメンナサイ)
画像は表題とは関係なく、積雪のダイヤモンドゲレンデです。
早くこんな景色になりませんかね。
2024/08/01 11:20
いきなりですが、画像は先日のビール工場見学の際に撮影した
ビール貯蔵タンクです。
容量はタンク一本で10、000㍑とのこと、なぜか嬉しくなります。
タンクの迫力に喜びながら計算してみました。
少なめに見積もって1日1㍑として1年364日ですから1年で364㍑。
(健康診断の前日のみ数値を気にして禁酒しますので、1年は364日です)
飲酒歴54年の筆者ですから、これまで19,656㍑を飲んだことになります。
タンクの容量を聞いたときは一生かかって一本も無理かと思いましたが
すでに到達していました。
もうすぐ目指せタンク二本です。
表現が妥当かわかりませんが、継続は力なり、、、ですね。
ビール貯蔵タンクです。
容量はタンク一本で10、000㍑とのこと、なぜか嬉しくなります。
タンクの迫力に喜びながら計算してみました。
少なめに見積もって1日1㍑として1年364日ですから1年で364㍑。
(健康診断の前日のみ数値を気にして禁酒しますので、1年は364日です)
飲酒歴54年の筆者ですから、これまで19,656㍑を飲んだことになります。
タンクの容量を聞いたときは一生かかって一本も無理かと思いましたが
すでに到達していました。
もうすぐ目指せタンク二本です。
表現が妥当かわかりませんが、継続は力なり、、、ですね。
2024/07/20 11:32
いつも皆様にご愛飲いただいている日本酒縁喜、志賀高原ビール製造元の
玉村本店さんの企画で工場見学に行ってきました。
ギャラリー、ビール製造工程、日本酒蔵、日本酒の原料となる米が育っている
田んぼ、ビールに大切なホップ畑などを案内してもらいました。
それぞれで写真を撮りましたが、後で確認すると掲載できる質のものが無く
本家本元のHPをご覧いただくのが一番との認識になりました。
画像はその際にご案内いただいたホップ畑です。
すでに鈴なりの状態でしたが、繊細な植物のようで収穫まではむやみに
根元に立ち入らないようにとの注意がありました。
玉村本店さんの企画で工場見学に行ってきました。
ギャラリー、ビール製造工程、日本酒蔵、日本酒の原料となる米が育っている
田んぼ、ビールに大切なホップ畑などを案内してもらいました。
それぞれで写真を撮りましたが、後で確認すると掲載できる質のものが無く
本家本元のHPをご覧いただくのが一番との認識になりました。
画像はその際にご案内いただいたホップ畑です。
すでに鈴なりの状態でしたが、繊細な植物のようで収穫まではむやみに
根元に立ち入らないようにとの注意がありました。
そしてもう一枚は田んぼの画像です。
なんの変哲もないように見えますが、説明を聞いてなるほどと思い敢えて載せました。
稲の間に雑草が見えると思います。これはわざと取らないのだそうです。
普段食べてる美味しい米は酒米に適さないとはよく言われますが、そのため
この田んぼには肥料は入れずにわざとやせた米にしたいとのこと。
そして雑草を取らないのは無肥料とはいいながら少しは養分があるので、雑草が
その養分を吸収してくれるからとのことです。
試飲を含めその他いろいろ熱い説明をしていただき有意義な時間でした。
これからは今まで以上に心して飲まなければとの思いが湧いてきました。
なんの変哲もないように見えますが、説明を聞いてなるほどと思い敢えて載せました。
稲の間に雑草が見えると思います。これはわざと取らないのだそうです。
普段食べてる美味しい米は酒米に適さないとはよく言われますが、そのため
この田んぼには肥料は入れずにわざとやせた米にしたいとのこと。
そして雑草を取らないのは無肥料とはいいながら少しは養分があるので、雑草が
その養分を吸収してくれるからとのことです。
試飲を含めその他いろいろ熱い説明をしていただき有意義な時間でした。
これからは今まで以上に心して飲まなければとの思いが湧いてきました。
2023/07/22 11:29
そろそろ梅雨明けかと思わせる天候が続いている志賀高原です。
画像はホテル前スロープに咲き始めたヤナギランです。
まだすべて咲きそろってはいませんが、先日のつぼみ状態からこのようになりました。
志賀高原の夏は短いのですが、梅雨明けからお盆辺りまでがそのと夏呼べる季節で
高地住民にとってはストーブが要らないベストな日々です。
付近にはヤナギランをはじめ夏の高山植物が咲き乱れています。
まさに自然のお花畑です。
画像はホテル前スロープに咲き始めたヤナギランです。
まだすべて咲きそろってはいませんが、先日のつぼみ状態からこのようになりました。
志賀高原の夏は短いのですが、梅雨明けからお盆辺りまでがそのと夏呼べる季節で
高地住民にとってはストーブが要らないベストな日々です。
付近にはヤナギランをはじめ夏の高山植物が咲き乱れています。
まさに自然のお花畑です。
こちらはラウンジの生ビール用のグラスです。
左からレギュラー、メガ、更に大きいのでサラメガと呼んでいます。
右にあるレギューラー缶と比べると大きさがお分かりと思います。
お越しの際はサラメガをお試し下さい。
きっと頭の中もお花畑になると思います。
左からレギュラー、メガ、更に大きいのでサラメガと呼んでいます。
右にあるレギューラー缶と比べると大きさがお分かりと思います。
お越しの際はサラメガをお試し下さい。
きっと頭の中もお花畑になると思います。
2021/09/23 12:35
寒暖の差が激しい日が続いている志賀高原です。
そんな中でも秋は確実に進んでいます。
画像は本日収穫の信州産松茸です。
松茸名人兄弟が採りに行ってきました。
話しを聞くと収穫はやはり難しく経験が必要なようです。
なれない人はその場所へ連れて行ってもらい、そこにあると教えて
もらってもなかなか見えないとのこと。下手をするとせっかくの
大物を踏んずけてしまうこともあるとか。
初心者は同行などせず家で飲む準備をしてればいいのですね。
今夜はどう料理して食べようかこれから思案です。
松茸のお供はもちろん日本酒ですね。
そんな中でも秋は確実に進んでいます。
画像は本日収穫の信州産松茸です。
松茸名人兄弟が採りに行ってきました。
話しを聞くと収穫はやはり難しく経験が必要なようです。
なれない人はその場所へ連れて行ってもらい、そこにあると教えて
もらってもなかなか見えないとのこと。下手をするとせっかくの
大物を踏んずけてしまうこともあるとか。
初心者は同行などせず家で飲む準備をしてればいいのですね。
今夜はどう料理して食べようかこれから思案です。
松茸のお供はもちろん日本酒ですね。